施工一覧へ戻る

【売地】場所:宮若市金丸449-3 ⑧号地

【売地】

場所:宮若市金丸449-3 ⑧号地

土地面積:319.92㎡(約96.78坪)

価格:754.884万円

駅・交通:筑前金丸(JR九州バス)停 徒歩5分

小学校校区:宮若市立宮若西小学校

中学校校区:宮若市立西中学校

宮若市住宅取得補助金

対象者:宮若市に永住をすることを目的に、市内に自己の居住の為の住宅を取得し、6カ月以内に当該住宅に居住を開始した人

    持ち家がある方は対象外です。

補助金の対象となる住宅

   令和7年1月1日から令和9年12月31日までに対象者が住宅を取得し、登記が完了した住宅

   床面積50㎡から280㎡以下の建物

補助金額

  新築住宅の場合                         中古住宅

 定額                 50万円          定額                25万円 

加算額以下                            加算額以下         

 18歳以下の子供(1人当たり)    20万円         18歳以下の子供(1人当たり)     10万円  

 宮若市に住宅を取得後居住開始日に30歳未満 100万円    宮若市に住宅取得後居住開始日に30歳未満  50万円 

 宮若市内業者施工又は販売       40万円        宮若市内業者施工又は販売          20万円

 宮若市外からの転入者(筑豊地域)   20万円        宮若市外からの転入者(筑豊地域)      20万円  

宮若市外からの転入者(筑豊地域以外の福岡県内)30万円     宮若市外からの転入者(筑豊地域以外の福岡県内)30万円 

 宮若市外からの転入者(福岡県以外)         50万円        宮若市外から転入者(福岡県以外)       50万円

申請期間  宮若市に住宅を取得し居住開始から6カ月以内 

 宮若市では合併処理浄化槽整備事業補助金があります。

宮若市では、生活排水による公共用水域の水質汚濁を防止するため、専用住宅に処理対象人数の浄化槽を設置しようとするものに設置に要する費用の一部を予算の範囲内で助成する事業を行っています。

補助対象:居住の用に供する建物(専用住宅)であること。

補助金額

区分    補助金額        備考

5人槽   332,000      延床面積130㎡未満

7人槽   414,000      延床面積130㎡以上

10人槽  548,000      2世帯住宅等

●宮若市固定資産税額奨励制度

 宮若市では定住を目的に宮若市内に住宅を取得した人(新築若しくは中古住宅)

を対象に固定資産税相当額の定住の奨励金を交付しています。

申請期限 10月31日

①対象地域:宮若市内全域

②対象となる住宅・土地:令和6年12月31日までに定住奨励金の対象者(新築や中古住宅を購入した人)が取得し登記が完了した住宅が対象

           床面積が50㎡以上280㎡以下の建物

奨励金額 対象住宅.土地に課税される固定資産税に相当する額で、各年度交付限度額は15万円

交付期間 7年間

     
価格754.884万円 状況ご契約
土地面積319.92 用途売地
交通筑前金丸(JR九州バス)停 徒歩5分
所在地宮若市金丸449-3
備考 【売地】ご契約。
外部サイトリンク
お問い合せ TEL:092-944-0220 
⇐ 一覧へ戻る